双子の教育

東大付属中等教育学校の「双子枠」とは何ぞや?倍率・偏差値・メリットも!

こんにちは!

ニコ
ニコ
双子含む3児の母のニコと申します。

あの「東京大学」の付属中学校に双子枠があるということが双子ママの間で話題になっています!

最近は東大卒のタレントさんもたくさんテレビに出ていますし、なんと言っても「日本の最高学府」ですから、気になっちゃいますよね⁈

東大付属中学校の双子枠の倍率は、男子双子が7.7倍、女子双子が8.8倍だったそうです。(2020年)

◆この記事でわかること◆

  • 東大付属の「双子枠」とは?
  • 「双子枠」があるのはなぜ?
  • 東大付属の双子枠の倍率はどのくらい?偏差値は?
  • 双子枠って、優先的に東大へ進学できるの?
  • 実際に通っている双子たちはどう思っているの?
  • 入試はどのような傾向にある?

どんなママさんも、自分の子供には良い環境で学校生活を送らせたいと思いますよね。

東大付属とはどんな学校なのでしょうか?

ニコ
ニコ
東大付属の双子枠が気になるママさんは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

東大付属とは

学校の廊下

東大付属(東京大学教育学部付属中等教育学校)とは昭和23年に設立された中高一貫の国立中等教育学校です。

立地

場所は、東京都中野区南台一丁目にあり、東京大学中野キャンパスに所在しています。

学年・学期

学年は中1・中2・中3が1年2年3年生で、高1・高2・高3がそれぞれ4年5年6年となっています。

学期は大学と同じ2学期制で、4~9月が前期、10~3月が後期となっています。

ニコ
ニコ
一般的な「中学校」と「高校」とは色々違いがありますね。

 

東大付属の「双子枠」とは何ぞや?

東大付属中等教育学校の「双子枠」とは、双子を積極的に入学させるための「枠」のことです。

ですが、毎年「双子を●組入学させる」というように枠の人数が固定されているわけではありません。

毎年、1~10組の双子が入学しているということなので、年によってバラつきがあります。

ニコ
ニコ
現在は、1クラスに双子が7名程度在籍しているそうです(2020)

 

東大付属中等教育学校に「双子枠」があるのはなぜ?

東大付属中等教育学校では、双生児の研究がおこなわれているからです。

 

ニコ
ニコ
中等教育学校で双生児の研究が行われるのは、世界でも珍しいということです。

 

双生児を生徒として数多く入学させ、さまざまな実践や調査、 ケーススタディなどを通して双生児研究をすすめています。

 

◆双子研究の一例◆

双生児の筋力・運動能力の類似度に関する研究

双生児の知的発達について

双生児の利き手について

一卵性双生児各対の学力差に関する研究

双生児の心身発達における遺伝的要因と環境要因との相互作用に関する研究

参考URL:東大付属中等教育学校「双子研究」のページ

双生児を通して「遺伝と環境」について調査をすすめ、 それを広く一般教育に役立てようという考え方に基づいているということです。

ニコ
ニコ
確かに、「遺伝子」が全く同じ一卵性双生児でも、学校の環境を別にしたら性格形成に影響がありそうですよね。。。

東大付属の特色

本棚
ニコ
ニコ
東大付属中等教育学校に興味が湧いてきましたか?では、学校の特色を一緒に見ていきましょう!

 

  1. 東京大学教育学部の研究学校である
  2. 中高一貫校(6年一貫カリキュラム)である
  3. 総合学習の実践

① 東京大学教育学部の研究学校である

東大付属という名の通り、東大付属中等教育学校は東京大学の教育学部の研究学校です。

東大の教育実習生を年に2回受け入れているだけでなく、東大の教授による専門分野の講義を受けられるのだそうです。

ニコ
ニコ
一見難しそうなテーマの講義でも、生徒たちは皆真剣だそうです。

 

②中高一貫校(6年一貫カリキュラム)である

東大付属中等教育学校は、国立の中高一貫校です。

年間一貫教育が可能であるため、学習指導要綱の内容の一部入れ替えや先取り等が特例として認められており、これに基づき教育内容の整理・精選が可能となります。

ニコ
ニコ
中高一貫校(進学校)では、学習指導要綱のカリキュラムを約5年間で終わらせて、残り1年を受験勉強に充てる、という所も少なくないのだとか。

 

③総合学習の実践

東大付属中等教育学校は、「総合学習」の実践に力を入れているのも特色です。

総合学習とは、生徒が自発的に総合的な課題学習を行うというものです。

総合学習では、学科のカリキュラムの勉強だけではなく幅広い体験ができます。

 

ニコ
ニコ
例えば東大付属の総合学習は、このようになっています。

 

◆1・2年生…総合学習入門(基礎期)⇒学ぶ姿勢や心構えを身に着ける

◆3・4年生…課題別学習(充実期)⇒与えられた課題で研究に取り組む

◆5・6年生…卒業研究(発展期)⇒自分で決めたテーマで研究する

 

ニコ
ニコ
自ら自発的に学習することで、「生きる力」を身に着けさせるというのが大きな目的のようです!

東大付属の双子枠の近年の倍率について

学校の授業風景

 

ニコ
ニコ
東大付属中等教育学校の近年の倍率をまとめました。

◆2020年度◆

受験者 合格者 倍率
男子双子 26組 5組 5.2倍
女子双子 28組 3組 9.3倍
男女双子 6組 1組 6倍
合計 60組 9組

 

◆2019年度◆

受験者 合格者 倍率
男子双子 23組 3組 7.7倍
女子双子 35組 4組 8.8倍
男女双子 11組 0組
合計 69組 7組

 

◆2018年度◆

受験者 合格者 倍率
男子双子 25組 5組 5.0倍
女子双子 27組 5組 5.4倍
男女双子 6組 0組
合計 58組 10組

 

◆2017年度◆

受験者 合格者 倍率
男子双子 21組 3組 7.0倍
女子双子 29組 4組 7.3倍
男女双子 11組 1組 11.0倍
合計 61組 8組

 

東大付属の双子枠の倍率についての考察

積み上げられた教科書
ニコ
ニコ
東大付属中等教育学校の双子枠の倍率を見てきましたが、分かったことをまとめてみます。

 

  1. 東大付属の双子枠の倍率は一般児(双子以外)の倍率とほぼ同じくらい
  2. 都内公立中高一貫校と比べると、双子枠は狭き門
  3. 男女双子には狭き門?!

 

①一般児の入試倍率との比較

「思ったより倍率が高い…」

と思われましたか?

実際に、同じ東大付属の一般児の倍率と比べてみたところ、大体同じくらいの倍率だということがわかりました。

先ほども言いましたが、「毎年●組」と入学させる組数が決まっているわけではありません。

入試の内容も一般児と同じなので、あくまでも入試の内容が合格ラインに達していなければ入学できないということになります。

ニコ
ニコ
双子枠だからと言って、簡単に入学できるというわけではないということですね…。

②他の公立中高一貫校(都内)の入試倍率との比較

次は、同じ都内の公立中高一貫校の入試倍率(R2)と比較してみたいと思います。

両国高等学校附属 6.76倍

白鷗高等学校附属 6.36倍

三鷹中等教育 5.69倍

ニコ
ニコ
双子枠は「女子双子」「男子双子」「男女双子」と偏差値が細かく分けて公表されているので一概には言えませんが、比較的狭き門と言えそうです。

「男女双子」には特に狭き門…?!

同じ双子枠と言っても、男女双子の入試倍率にはちょっと違いが見えます。

合格者0組や1組という年度もあり、男女双子には狭き門だという事が言えそうです。

私なりの考察ですが、これは、同性の双子の方が研究対象として比較しやすいということがあるのではないでしょうか。

男女は性差による違いが大きいですし、二卵性ですから遺伝子が違うわけです。

遺伝子が同じ双子(つまり一卵性)を異なる環境下で研究する、という方がより精査された研究結果が出そうだなというのが私の感想です。

東大付属の偏差値と内部進学率

 

勉強中の様子
ニコ
ニコ
東大付属中等教育学校の偏差値も気になるところです!また、卒業後に東大に進学する生徒はいるのでしょうか…?

偏差値

東大付属中等教育学校の偏差値は大体55ということです。

同じ国立中高一貫校のトップは筑波大学付属駒場中学校の79

ニコ
ニコ
筑駒は毎年多くの生徒が東大に進学していることで有名ですよね。

東大への内部進学率

こちらは今のところ0%だそうです。

東大付属中等教育学校には、東大への優先入学制度はありません。

東大へ進学するためには、他の高等学校の生徒と同じように一般試験を受ける必要があります。

双子のクラス分けはどうなるの?

タブレットを見る双子

東大付属では、双生児の兄弟姉妹が同じクラスになることはありません。

異なる環境下で研究をすすめるという観点からだと思われます。

ニコ
ニコ
ただし、後期課程での選択授業などでは同じ講座で学習することもあります。

 

東大付属に通う双子たちの声

海を見る双子
東大付属に通う双子の生徒たちは、
「東大付属では双子が多いので、特別に双子であることを意識させられることはなく、とても居心地がいい」
と話しているそうです。

普通の学校ですと、「双子」というだけで注目を浴びたり、比べられたりからかわれたり…ということが起こりやすいと思います。

東大付属にはたくさんの双子がいるので、周りもいちいち気にしないのでしょうね。

ニコ
ニコ
これは親としてとても安心だし、双子にとっても良い環境だと思います。

東大付属の入試方法

テスト勉強

ここまで読んで、

「東大付属にうちの双子を通わせたい!」

「東大付属に興味がある!」

という双子ママのために、東大付属の入試方法をお伝えしたいと思います!

東大付属の入試は、大きく以下の二つに分けられます。

  1. 一般入試
  2. 推薦入試(2段階)※双子枠は設けられていません。

① 一般入試

東大付属の一般入試では、従来の学力検査は行われません。

総合的な知識や体験、実技などにかかわった適性検査、作文、実技を実施されます。

具体的には、適性検査Ⅰ、適性検査Ⅱ、実技となり、推薦選抜で不合格になった場合でも受験は可能だということです。

実技とは、体育ではなく、説明文を読むことや、図などを見て「紐を結ぶ」、「箱を作る」といった作業が、過去の検査で行われています。

ニコ
ニコ
少し特殊な試験になりますので、東大付属の受験を考えられる方は早めの対策が必要かもしれませんね。

 

 

②推薦入試

東大付属の推薦入試は2段階あります。

第1次選考

誓約書・志願理由書及び報告書の4・5年生の評定により選抜。

合格者数は男女それぞれ約100名。

第2次選考

第1次選考合格者に対し、適性検査と面接。

その結果と、報告書・推薦書・誓約書・志願理由書により総合的に選抜。

合格者数は男女それぞれ約15名。

推薦選抜には双子枠は設けられておりません。

一般入試にのみ設けられている枠になります。

まとめ

桜の花
ニコ
ニコ
今回の記事では、東大付属中等教育学校の双子枠とは何ぞや?から始まり、東大付属の特色・倍率や偏差値についてご紹介してきました。

 

◆東大付属中等教育学校は、東京大学教育学部の研究学校である

◆東大付属の「双子枠」とは、研究対象である双子を積極的に入学させるための入学枠のこと

◆双子枠の倍率は都内の公立中高一貫校と比較しても比較的狭き門

◆東大付属の偏差値は55くらい

◆東大付属中等教育学校から東大への内部進学率は0%。優先入学制度も無し

◆東大付属在学中に双子は、「双子がたくさんいるので居心地が良い」と話している

個人的には、東大進学率うんぬんよりも、中高一貫校であるメリットや、双子の居心地の良さというのがとても魅力的だなと感じました!

特に、東大付属の近所にお住いの双子ママには、選択肢の一つになる可能性が高そうですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

無料アリ:絵本読み聞かせアプリ【みいみ】レビュー。本好きにするきっかけに絵本の読み聞かせアプリに興味があるけど、実際はどんな感じ?子供は楽しく聞いてくれる?「みいみ」ってあまり聞いたことないけどどんなことがで...
こどもちゃれんじDVD
無料体験あり:双子ママの私がおすすめする双子向き通信教育5選幼児の双子におすすめの通信教育を5つを紹介。それぞれのどういう点が双子におすすめなのかを詳しくまとめています。①こどもちゃれんじ②幼児ポピー③Z会④スマイルゼミ⑤七田英語。ニーズ別に選びやすくなっています。...