ふたごマタニティ相談室
あなたの幸せな10カ月をサポート
双子出産準備

双子管理入院準備品。本当に役に立ったもの・買い足したもの

入院の荷物

双子の管理入院に備えて早めに準備をしておきたい!どんなものが必要なのかな?

そんな風に思っていますか?

私も管理入院を経て双子を出産しました。

念のため管理入院準備品は早めに用意していたので、持ち物については完璧のつもりでした。

が…。

いざ入院してみると「あれがあれば…」「これが欲しい…」というものがたくさん出てきたんですよね。

入院生活って長いので、小さなストレスがチリツモになってしまいます。

この記事を読めばこんなことがわかります!

  • 双子で管理入院の準備品(必ず必要なもの)
  • 管理入院で役に立ったもの
  • 私が用意せずに後悔したもの、入院中に買い足したもの

これから管理入院する方には、できるだけ快適な入院生活を送って欲しいと思います。

今回は、管理入院に必要な準備品と、あって良かった!というものや無くて苦労したものをご紹介していきます。

実際の経験に基づいているので、リアルな入院生活がわかると思いますよ。

双子の管理入院の準備をしようと思っている方は、ぜひ記事をご覧くださいね。

双子の管理入院準備品リスト【必ず必要なもの】

母子手帳ケース

まずは、最低限管理入院で必ず必要なものについてご説明していきます。

貴重品系

  1. 母子手帳
  2. 健康保険証
  3. 診察券
  4. お薬手帳
  5. 印鑑(入院手続き等で必要な場合がある)
  6. 現金少々(小銭があると便利)

①②③④は病院に行く時はいつも持って行っていますよね。

④の印鑑は、入院手続き等で必要な場合があるので持参しておくと安心です。

⑤の現金は、テレビカードやコインランドリーで使用します。

貴重品は、鍵のついた引き出しで個人個人管理します。

鍵がついているとはいえ、多額の現金やクレジットカードを置いておくのは不安です。

ニコ
ニコ
最小限必要な現金があれば管理入院中は困ることは無いです。

衣類系

  1. マタニティパジャマ(3枚ほど)
  2. マタニティショーツ(5~6枚)
  3. 肌着(5~6枚)
  4. 寒くないように上に羽織るもの
  5. スリッパ
  6. 産褥ショーツ
  7. 腹帯・骨盤ベルト

マタニティパジャマは前ボタンのものが絶対に便利です。

切迫早産で入院すると、入院中は毎日シャワーを使えない人がほとんどだと思います。

ニコ
ニコ
一週間に2回とか3回とか…。

シャワーが無い日は、自分で体を拭いたり、看護師さんが背中を拭いてくれたりするのですが、その時に前ボタンじゃないと脱ぎ着がしずらいんです。

マタニティショーツと肌着も、着心地が良いものを選んで多めに持参します。

毎日洗濯すればいいし…と思うかもしれませんが、自分が動ける時間帯にちょうどコインランドリーが空いているとも限らないんですよね。

ニコ
ニコ
ちょうど空いたと思ってもNST中だったり診察中だったり。

結局洗えなかったという日が続くこともあるので、多めに用意しておいた方が絶対にいいです。

⑥の産褥ショーツですが、これは病院で用意してくれる場合もあります。

産院で確認できるようなら確認しておきましょう。

ニコ
ニコ
管理入院中に必要なものではないので、出産後に差し入れしてもらってもOKです。

一日中寝ているとはいえ、腹帯はあるとお腹のおさまりがいいです。

骨盤ベルトを使っている人は、産後も使えるので持って行くと良いと思います。

日用品

  1. タオル・バスタオル(2枚ずつ~)
  2. 洗面用具・歯磨きセット
  3. シャンプー・トリートメント
  4. スキンケア用品
  5. 手鏡
  6. ヘアバンド(洗顔の時に使う)
  7. 爪切り
  8. 綿棒
  9. リップクリーム
  10. 妊娠線クリーム
  11. ハンドクリーム
  12. コンタクト用品・メガネ
  13. ティッシュペーパー・ウェットティッシュ
  14. マスク
  15. 消毒液
  16. 蓋つきのコップ

日用品は、病院の売店で売っているものもありますが、自分が普段から使っているものを使いたいですよね。

特に③④シャンプーやスキンケア用品は、自分の髪や肌に合うものがいいと思います。

管理入院中であっても、お気に入りを使うと少し気分が明るくなりますよ!

また、病院はとても乾燥しています。

リップクリームやマスクもあると快適に過ごせますよ。

消毒液で手が荒れることも多いので、ハンドクリームもマスト。

シートパックなんかもあると気分転換になっていいかもしれません!

また、⑤の妊娠線クリームは双子妊婦のマストアイテム。

入院中もしっかりケアして妊娠線を予防すると、産後後悔が少ないです!

まだ妊娠線クリームを用意していない方は、こちらの記事を参考にして下さいね。

赤ちゃんの足
双子の妊娠線はひどい?⇒【悲報】ひどくなりやすいのでケア必須です双子妊婦の妊娠線がひどいかというと、残念ながらひどくなりやすいです。一番の理由はお腹が大きくなるスピードや時期が早いので、皮膚の伸びが間に合わないことです。双子妊婦には妊娠線のケアは必須と言えます。使いやすいおススメの妊娠線クリームをご紹介しています。...

 

電器製品

  1. 携帯電話
  2. 充電器
  3. イヤホン(TV用)

イヤホンは、入院中にテレビを見る時に使います。

大部屋だったらイヤホンは必須。そして長めのものがおススメです。

ニコ
ニコ
短いイヤホンだと、テレビまでの距離がギリギリになって身動きが取れなくなります。

普通に大部屋でカーテンで仕切られているようなお部屋の場合には、3メートル位の長さがちょうどいいと思います。

あまり長すぎても邪魔になりますしね。

逆に個室の場合は、イヤホンなしでテレビが観れるので必要ないかなと思いますよ。

双子の管理入院で超!役に立ったもの

ストローを刺したペットボトル
ニコ
ニコ
私が管理入院中に超役に立ったものをご紹介します。
  1. 筆記用具・日記帳
  2. 弾性ストッキング(2~3組)
  3. 冷えピタ・うちわ
  4. ダウンロード済みの音楽・動画
  5. おとなの塗り絵・色鉛筆
  6. ランドリーネット
  7. シャンプーやボディソープをまとめて入れるカゴ
  8. 小さいエコバッグ
  9. ストロー
  10. ノンカフェインティー・ノンカフェインコーヒー
  11. お気に入りの枕!(おすすめ)

筆記用具・日記帳

筆記用具と日記帳があると、妊娠記録がつけられるのでおススメです。

おそらく今後また双子を妊娠する機会は無いとおもうので…。

日々のお腹の様子や入院中の気持ちを記録すると後で良い思い出になりますよ。

弾性ストッキング

弾性ストッキングは、メディキュットのような着圧ソックスのことです。

双子を妊娠すると、特に後期のむくみがつらいんですよね…。

弾性ストッキングは結構汗をかくので、数枚用意することをおすすめします!

洗い替えがあると、気になった時に交換できるので快適ですよ!

冷えピタ・うちわ

病院ってものすごく暑い時があるんですよ。

特に妊娠中って暑いじゃないですか。

かといって、大部屋だったりすると勝手に空調を変えることができないですよね。

そんな時に冷えピタがあると快適ですし、うちわも欠かせないアイテムです。

音楽・動画・本

育児本

あらかじめ携帯やipadに音楽や動画をダウンロードしておくと暇つぶしになって便利!

管理入院は一日中寝た切りでとても退屈な時間が多いです。

そんな時に暇つぶしになるものは用意しておくと良いですよ。

管理入院の暇つぶしについてはこちらにまとめてあります。

私が読んで面白かった&役に立ったおすすめの本もありますよ!

本
双子管理入院が辛い時のおすすめ暇つぶしと対処法を紹介!双子の管理入院が辛い時の対処法と暇つぶしについてご紹介。対処法①部屋を個室に②病院内にママ友を作る③旦那や友人に愚痴る(SNSは特に有効)また、おすすめの暇つぶしとして①出産準備②内祝い③双子育児本でイメージを膨らませる④育児本を聴く⑤漫画⑥動画。時間がたくさんあるので、この5つをぐるぐる回しながら管理入院を乗り切って下さい!...

 

おとなのぬり絵・色鉛筆

これも時間がある時に良くやって時間をつぶしていました!

ぬり絵って、始めると最後まで塗りたい願望が出てきて、良いストレス解消にもなりました。

モクモク作業が好きな方にはおススメです!

塗り絵や色鉛筆は100均にもおいてありました!

ランドリーネット

ランドリーネットは大きいものと小さいものを2枚ずつくらい用意しました。

入院中の洗濯物って、結構他人に見られることがあります。

その時に下着などが見えるのって結構抵抗があるんじゃないかなと思うんですよね。

それに、病院では洗濯物を干す場所が無いので、洗濯物は全部乾燥機にかけます。

生地が傷みやすいし絡みやすいので、ランドリーネットがあると絶対便利です。

ランドリーネットは、荷物のパッキングの時にも整理して入れられるので便利!

入浴セットを入れるカゴ

入院中にシャワーを使う時に、シャンプーやボディソープを入れるカゴがあると持ち運ぶ時に便利です。

マチつきの小さなプールバック的なものでもよいですが、プラスティック製のカゴの方が衛生的に使いやすいかもです。

小さなエコバッグ

売店に行ったり、電話をかけに行ったりする時に財布と携帯を入れていけるものがあると便利ですよ。

大きい病院だと結構売店もごった返したりするので財布むき出しじゃない方が安心だと思います。

ストロー

飲み物を飲む時にあると便利です。

コップのお茶やペットボトルのお水を飲む時にも使い捨てのストローがあると飲みやすいです。

100均で、大量にストローが入ったものが売ってますよ!

ノンカフェインのお茶・コーヒー

病院で麦茶やほうじ茶は食事の時に出してもらえましたが、紅茶やコーヒーはありませんでした。

時々は紅茶やコーヒーが飲みたくなりますよね?

私は特にコーヒーが好きなので、3時のおやつタイムに一緒に楽しんでました。

送料無料!ママのための《ルイボスティー》お試しセット

あしたるんるんのノンカフェイン黒豆玄米コーヒー

お気に入りの枕

トゥルースリーパーの枕

枕ってやっぱり自分ので寝たいと思いませんか?

病院でも色んな種類の枕を用意して、選ぶことができるんですね。

そば殻とか、低反発とか高めとか低めとか…。

でも、やっぱり普段自分が寝てる枕が最強だと思いませんか?

自分が今寝ている枕が気に入っているなら、持参するのがおススメです!

ちなみに私は、トゥルースリーパーっていう枕なんですが、聞いたことありますか?

持って行ってほんっとに良かったです。

これ、傾斜が最初からついてるんですね。

トゥルースリーパーの枕を横から見たところ

一番高いところでだいたい9㎝です。

で、ベッドの幅いっぱいまで枕の幅があるので、寝返りしてもいちいち枕の位置を直さなくてよいんです。

お腹が大きい妊婦って上半身が高い方が寝やすいんですよね。

ベッドのリクライニングを少し起こした状態で寝るんですけど、やっぱり硬いので背中が痛くなるんですよ。

でも、この枕、低反発素材なので体形に合わせて柔らかく沈んでくれるんです。

もし、今の枕じゃ寝にくいって方にはおススメできる枕です。

今使っているものが体に合っているのであれば、それを絶対に持って行くと良いと思いますよ~。

無くて苦労したもの、管理入院中に買い足したもの

ペットボトルの水
  1. ワイヤレスイヤホン
  2. 長い充電器
  3. ヘアドライヤー
  4. 抱き枕
  5. 500㎖のお茶・水

ワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホンがあると携帯で音楽を聴いたり動画を見る時に超便利!

私は最初買ってなくて、コード付きのイヤホンにしてたんですが、

もうほんと煩わしくてワイヤレスにしました!

管理入院生活は長いので、こんなちょっとしたストレスもチリ積になりますよ。

本よりも動画や音楽派ならワイヤレス一択です。

amazonでワイヤレスイヤホンを見てみる

楽天市場でランキング1位のワイヤレスイヤホンはこちらです。

 

長い充電器

入院中は楽しみが少ないので、携帯をいじる時間が長いです。

充電しながら携帯を見ることもよくあるので、充電器のコードが長くないと体が自由に動かせないんですね。

長い充電器があると楽々です。

USBも2個口あると、携帯とIpad一緒に充電できますね!

ヘアドライヤー

ドライヤーは貸出してくれる病院も多いと思うのですが…。

私の病院ではワット数が少なくて、全然髪の毛が乾かない!!

これ、地味に、いえ、かなりストレスでした。

長時間同じ体勢でいるのがツライので、髪の毛もさっさと乾かしたいんですよね。

それに、ドライヤーを使っている人がいると終わるまで待たないといけないのも、自分も気を遣うしストレスでした。

ニコ
ニコ
ドライヤーは持参した方が絶対にいい!と思います。

500㎖のペットボトルのお水、お茶

水やお茶は自由に飲めるのですが、そこまで取りにいくのが億劫です。

車いす移動だと、わざわざそのためだけに看護師さんにお願いしないといけないですし。

500㎖だとストロー差してそのまま飲めるし、飲み残しは冷蔵庫にも入るのでたくさんあるととっても役に立ちますよ。

2リットルのボトルだと、小さい冷蔵庫に入らない場合もあるので注意です。

水などの重いものは、病院からネットで注文して病室まで届けてもらうといいですね!

抱き枕、クッション

これ、ほんと失敗したなと今でも思ってるんですけどね…。

抱き枕があると絶対に快適!!

自分の身体にあった妊婦用抱き枕を愛用している方を、入院中にたくさん見かけました。

頭を枕はもって行って正解だったのですが、抱き枕があったらもっと良かったなぁと思います。

ニコ
ニコ
入院途中で買おうかと悩んだんですが、もし実際に買ってイマイチだったらもったいないと思ってケチってしまったんですね。

でも、入院中の寝心地って絶対に大事

睡眠がとれないとイライラしちゃうしお腹の赤ちゃんへの影響も心配になってしまいますから。

本当は店舗で試せれば一番いいのでしょうが…なかなかそれも難しいと思うので、人気の抱き枕をあげておきますね。

↓楽天ランキング1位の「抱かれ枕」

↓妊婦の腰の負担を軽くする「腰枕」。こちらも人気のようですよ。

 

双子の管理入院準備はいつまでにしておく?

カレンダー

双子の管理入院準備は、妊娠7ヶ月までにしておくのがおススメです。

その詳しい理由や一度管理入院を拒否した私の体験談をこちらの記事にまとめてあります。

https://hurehure-hutago.com/pregnant-twins/management-hospitalization

 

まとめ:双子管理入院を快適に過ごすために準備しよう!

入院の荷物

長い管理入院生活を快適に送ることを考えると、どうしても準備するものはたくさんになってしまいます。

大勢の人と共同生活状態になるわけですから、ストレスを感じることも多いです。

小さなストレスも、チリツモです。

理想は、

「入院中でも自宅にいるのに近い状態を作れること」

がストレスをなるべく感じないコツだと思います。

そのためには、やはり準備は万端にしておきましょう。

ワイヤレスイヤホンや長い充電器、ランドリーネットなどこまごましたものも多いです。

急な管理入院を言い渡されても焦らないように、早めに準備を始めて下さいね。

元気な双子ちゃんの誕生を願っております。

最後までお読みいただきありがとうございました。